ブランドアイデンティティをリーズナブルな費用で見える化し、 貴社のブランド価値を高めるお手伝いをします。
- 代理店を通さず直接取引するメリット
-
- ー
中間マージンを省くことでリーズナブルな価格を実現します
- ー
直接対応でお客様の意向を汲み、迅速にご対応いたします
- ー
ブランドの運用に関するご相談やメンテナンスなどのアフターサービスに常時対応できます
- リーズナブルな費用価格が実現できる理由
-
- ー
外資系企業に比べ、ロイヤリティ及び高額な役員報酬がありません
- ー
長年のノウハウ蓄積により、無駄なくデザイン開発できます
- 費用の目安
- 開発費はあくまで一例です。ご予算に合わせてご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
コーポレート・ブランドの場合
- 第1段階 ブランドコンセプト開発
- ・トップインタビュー
- ・現状調査分析
- ・競合調査分析
- ・言語&視覚ブランドポジショニングワークショップ(1日)
- ・ブランドプラットフォーム構築
- ・ワークセッション
- 160万円~
- 8万円~
- 8万円~
- 8万円~
- 40万円~
- 80万円~
- 16万円~
- 第2段階 ブランドデザイン開発
- ・開発基準設定(Tone&Manner/ブランド体系)
- ・ブランドマーク開発
- ・ワークセッション
- ・デザインシステム開発
- 160万円~
- 第3段階 タッチポイント開発
- ・印刷物関連の実施(ビジネスステーショナリー・会社案内)
- ・デジタル関連の実施(ウェブサイト・パワーポイント)
- ・環境関連の実施(サイネージ・社章・社員証)
- 70万円~
開発期間:3ヶ月~6ヶ月 概算費用:590万円~
- 開発費用の計算方法は、プロジェクトを担当するデザイナー1名1日あたり8万円にを基準にしています。
- 商標登録、出張交通費等の経費は、別途実費でお支払いいただきます。
- 第3段階の実施制作はクライアントによって仕様が大幅に異なります。ストックフォトからの画像購入、フォトグラファー、コピーライター、エンジニア、プログラマー等を採用する場合は、事前にご相談の上、別途見積りいたします。
- 上記の各参考費用は税別です。
page top